SSブログ
スポンサーリンク


健康第一 記事一覧
2016年09月02日:  レーシックってどうですか?
2016年03月11日:  乳がん検診 2
2016年03月07日:  ハイカカオチョコレートの効果
2016年01月22日:  今さらスムージー効果
2016年01月09日:  健康ゆえ
2015年12月06日:  卵巣のう腫
2015年12月01日:  口紅アレルギーの方へ
2015年08月05日:  腸内フローラ活性(するのか?)ドリンク
2015年06月18日:  骨盤腹膜炎
2015年04月09日:  口紅アレルギー

健康第一 ブログトップ
前の10件 | -

レーシックってどうですか? [健康第一]

私は小学生まで視力は両眼とも1.5くらいありました。ところが、中学生になった途端、あっという間に視力が落ちてしまいました。本当に数か月でどんどん見えなくなり、メガネが必要になってしまいました。おかげでモテない女子の定番スタイル、おさげメガネとなってしまいました。当時のメガネはデザインもダサいのしかなくて、今みたいなかわいいのもなかったですからね。

高校生になってから、なぜか母が「ナツキ、メガネが嫌ならコンタクトレンズにしてもいいよ」と言ってきました。私のあまりにもダサい姿に、その姿で青春時代を過ごさせるのが可哀相になったのかもしれません。
私は喜んで眼科に行き、コンタクトデビューしました。もちろん、カラーコンタクトとかない時代ですよ。当時はソフトよりハードレンズの方が優勢でしたから、私はハードレンズを作ってもらいました。
それ以来、もう20年以上メガネとハードコンタクトを使い分けて生活しています。

数年前にレーシックが流行りました。視力悪いもん仲間では「なんだ、なんだ。画期的な手術なのか?」と話題になりました。私も、手術はちょっと怖いけど、それであのコンタクトの手入れやら目のトラブルから解放されるなら・・・と興味を持ちました。同じく視力の悪い友人に「レーシックってどう思う?」と聞くと「私は、やらない」とはっきり。
なんで?とたずねると「その手術ってさ、最近のものだから、実際手術を受けて数十年後どうなってるか、実体験してる人がまだ世の中にいないわけじゃない?もしかしたらレーシック受けた人は緑内障のリスクが高まった!とかあるかもしれないでしょ。だから私は今後どうなるか分からない手術は受けようと思わない」とのこと。

確かに、そうね。まだここ数年で広まったものだから、術後20年とかいう人はまだいないわけで、将来どうなっているかは分からないよね。そういう考え方もあったか・・・。と私は慎重になりました。
それから何年か経っていますが、以前、ニュースで「レーシック手術で強度の眼精疲労などの後遺症が出た」と裁判になっているというのを見ました。原告の被害者は100人くらいいるそうです。もっとも手術自体のやり方とか衛生面などで問題があったのかもしれませんが、怖いです。

私の元彼でメガネをかけていた人がいたのですが、周りの女の子から「●●君はメガネない方がカッコイイよ」とおだてられ「手術受けちゃおうかなー」と本気で迷っていました。その頃はまだレーシックなんて聞いたこともなかったですから違う術式の手術でしたけど。結局、私と交際している間は手術は受けませんでしたが、その後、受けたかなぁ。私自身は、子どもの頃のように裸眼で過ごせたら楽だろうなーとは思いますが、もうこの歳だし、メガネ&コンタクトでいいか・・・と思っています。実際、レーシックを受けて数年経った方、どうなんでしょう?快適なのでしょうか。前の職場の隣の部署の男性が受けていましたが、あまり親しくなかったので、連絡先も知らず、今現在目の調子がどうなのか聞くことができません。誰か、感想を教えてくれる人いないかなー。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

乳がん検診 2 [健康第一]

乳がん検診に行って来ました。市の補助がある検診です。昨年の夏頃に案内の郵便が来ていました。
テレビでも乳がんに罹ってしまった北斗晶さんが話題になっていたので「私も行かなきゃな」と思っていたのです。でもなんだかんだしていて病院に予約の電話をしたのは10月頃でした。すると「来年の3月まで予約が埋まっている」とのこと。

わー、みんな結構受診するんだなぁと思いました。いくら待つといっても「じゃあ受けません」というわけにはいかないと予約をしました。そしてやっとその3月の予約の日を迎えたのです。
総合病院の乳腺外科でしたが、受付には次々に検診の予約の人がやってきました。ほんとに混雑してるんだな。検診の内容は触診とマンモグラフィ。特に痛いってこともなく終了しました。私は数年前の乳がん検診で、しこりが見つかりました。でも良性だから放っておいて大丈夫、とのことでした。良性と言われてもなんとなく気になっていたんですよね。それが今回の触診ではしこりがなくなっていたのです。そういうこともあるんですね。

マンモグラフィは痛くて嫌だと言う人もいるのですが、私は全然気になりません。検診の結果は郵送で約二か月後に届くとのこと。時間がかかるんだな・・・。

同じ市内に住む同い年の友人に「市の検診受けた?」と聞いてみたら、一度も受けたことない。面倒くさいんだもん。と言っていました。友人には「検診受けなよ!」と力説しておきましたが、多分彼女は受けないだろうなー。まぁ、ちょっと面倒くさいかもしれませんけど受けておいた方がいいと思うんですよね。全額自費で受けるよりも市の補助がある分、お安いし。40過ぎたら自分のからだは自分で守らないと。ですね。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ハイカカオチョコレートの効果 [健康第一]

先月の上旬にNHKの番組「あさイチ」でチョコレートを取り上げていました。一般的なチョコレートではなくて「ハイカカオチョコレート」。カカオの含有率が70%以上のものです。ミルクチョコレートのような甘いやつではなくて、ビターなチョコレートですね。

番組を見ると、このハイカカオチョコレートを一日25g食べると、便秘解消、認知症予防、高血圧を改善・・・などいいことずくめという内容。これは食べなければ!私は便秘症なのでチョコレート食べて便秘が治るなら、こんな楽なことはない!とスーパーへ。
在庫は残りわずかでした。みんな早いな~。とりあえず、いくつか買って帰りました。そして毎日25gずつ食べ続けています。最初の数日間はほぼ毎日お通じがあり、これはいいぞ!と思っていました。しかしここ最近は4~5日出ないといういつもの状態に戻ってしまいました。がっかり。

チョコレート食べただけで私の頑固な便秘が治るなんて、ビターチョコレートだけに、甘くなかった。同じく番組を見て高カカオチョコレート食べ続けている方はいらっしゃるでしょうか?効果はいかがですか?
私は懲りずにもうしばらく食べ続けてみようと思っていますが、最初のうちだけ効果があるっていうのはいつものパターンなのでちょっと諦め気味です。


IMG_0720.JPG


番組放送後、スーパーではこのチョコレートが品薄状態になり、棚には「生産が追い付かないため在庫切れです」の貼り紙が出ていたこともありました。現在は普通に手に入るようになりました。テレビの力ってすごいですねぇ。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

今さらスムージー効果 [健康第一]

ちょっとシモの話で恐縮ですが、私は生まれつきの便秘症です。正確には便秘と下痢を繰り返す最悪のパターンです。物心ついたときからです。便秘モードのひどい時は、1か月に3回しか出なかったこともあります。かと思えば急降下のときも。とにかく毎日規則正しくお通じがある人なんているのか?あり得ない。うらやましすぎる。という状態です。これまで便秘に効くと言われるあらゆるものを試しました。オリゴ糖、ヨーグルト、イージーファイバー、オールブラン・・・。特にヨーグルトのBIOは良さそうだと思い、3か月以上食べ続けましたが、だめでした。
最初はどれも効果があるんです。お、これはいいぞ!と思っていると、体が慣れてしまうのかまた元に戻ってしまいます。

今さらなんですが、少し前に流行ったスムージー。これは便秘解消に、というより同い年の友人がとても肌がきれいで、彼女がスムージーを飲んでいると聞いて美容によさそうと思い、真似して飲み始めました。すぐに飽きて使わなくなるかも・・・などと、ずっと迷っていましたが、昨年の夏に家電量販店でミキサーを買いました。夏場は食欲が落ちてあまりご飯を食べたくなくなるので、昼食をこのミキサーで作ったスムージーで代用したりもしていました。すると、ほとんど毎日お通じがあるようになったのです。びっくりです。あれだけ色々試しても数十年間解消しなかったのに。

使う食材は色々試しましたが、最終的には次の組み合わせに落ち着きました。
リンゴ小さめなら1個、小松菜1株、にんじん4センチくらい、オレンジ2分の1個。この組み合わせが私には合っているようです。場合によっては冷凍マンゴーやグレープフルーツを入れることもありました。

リンゴは夏場はニュージーランド産ものもが出回っていましたので、それを使い(小ぶりでサイズがちょうど良い)冬はふじりんごのワケありキズモノの安いのを買っています。ふじりんごは大きめだけど高価なので・・・。
使用後のミキサーの洗い物は面倒ですが、今は色んなタイプのジューサー、ミキサーが出ていますので、便秘に悩んでいる方は一度お試しになってみてはいかがでしょうか?私は秋頃はちょっとさぼっていたのですが、最近また飲み始めました。私の強烈頑固な便秘にも効いたので、おすすめです!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康ゆえ [健康第一]

もう何年も前ですが「O-157」が初めて世間に知られ、あちこちで報道されたことがありました。私がまだ学生の時だったと思います。
ある友人が「大変だったんだー。O-157にかかったちゃったかと思って・・・」と言うので、どうしたの!?と聞くと「トイレで大をしたあと、ちょっと出血してて・・・。わぁ~!私、O-157に感染した!!って思って」と。
もう死ぬんだと思って泣きながらトイレを出てお母さんに「私、O-157かも」と話したそうです。するとお母さんも一緒になって泣きながら「なんとかなるから。大丈夫。病院に行きましょう」と友人を励まし、二人で号泣したんだそうです。

結局彼女はO-157ではなく、たまたまちょっと出血しただけでした。そりゃそうでしょうね。他に何の症状もないのにイキナリO-157って。それで死ぬって・・・。普段そんなことが全然ないからビックリしたのかも知れません。でも年中、黄門様が切れてる私からしたら、そのくらいで?大げさだな~と思いました。お母さんも一緒になって泣いたってことは親子そろって黄門様は健康だったのだろうな、と思います。
オチを聞いて、なぁんだ。やっぱりー。と思ってしまいました。本人たちは真剣だったのかも知れませんけど。


私の父は75歳ですが、最近になって夜眠れないことが多い!と騒ぎ出しました。普通、年齢とともに睡眠時間は短くなっていくと思うので加齢によるものだと思います。しかし父はこの歳まで熟眠タイプでした。そのため、ちょっと眠れないくらいで大騒ぎです。
私は朝まで眠れないこともたまにあります。父は75歳までスヤスヤ寝てたんだから、幸せじゃないか!と思います。スタート地点が遅いよ・・・。

それもこれも、健康&安眠だから本人にしたら大問題なんでしょうね。私なんてあちこち悪いので、またか!って感じですけど。まぁ、どちらがいいのかは何とも言えませんけど普段健康な人ほど、ちょっと何かあると大騒ぎする傾向があるような気がします・・・。気のせいかなぁ?


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

卵巣のう腫 [健康第一]

「心身症な日々」カテでも書いていますが、私は数年間に渡って不妊治療をしていました。夫がやる気をなくして休憩、私がやる気をなくして休憩。転勤して中断。など途切れ途切れではありましたが。

私は40歳になっても妊娠できなかったら不妊治療はやめて、子どもは諦めようと思っていました。不妊治療はどこまで続ければいいのか、やめるタイミングが分からないんですよね。もしあと1回病院に行っていれば、それで妊娠できたかもしれない・・・なんて考え出すと踏ん切りがつかなくなってしまいます。それで自分の中で40歳まで、と決めていました。

期限まであとわずか、という39歳のとき、いつもの卵胞のチェックで私はかかりつけの婦人科に行きました。すると診察台でエコーを見ていた先生が「あれ!?なんだろうな」とびっくりした感じでおっしゃるので「え?なんかマズイこと?」と思っていると、私の右の卵巣に直径6センチほどの嚢腫ができていると言われました。画面を見せてもらいましたが、黒い大きなバーバーパパのようなものが映っていました。前回の診察ではこんなものはなかったのに。急速に大きくなったようです。これは卵巣のう腫というもので、良性と悪性のものがある。恐らくイナモトさんの場合は良性でしょう。しかし念のためMRI検査もしておきましょう。ということでした。その病院は街のクリニックだったのでMRIの設備はなく、別の病院を紹介してもらいました。

私は別の大きめの病院でMRI検査を受けました。腹部の撮影なので全身すっぽり装置の中に入り、20分弱。動かないように体をベルトで固定されました。アレ、閉所恐怖症の人は無理でしょうね。私はなんだか棺桶の中に入っているような気分になり、このままあの世へ旅立って行くようなホンワカした気分でした。変態でしょうかね。

検査が終わって画像の説明を受けました。確かにのう腫の直径は6センチ以上はあるけれど、良性です。中身は液体なので、特に手術は必要ないでしょう。とのことでした。ただ、飛んだり跳ねたり激しい運動をするとのう腫の重みで卵管がねじれてしまう(ギャー!)恐れがあるので、激しい運動は避けるようにと言われました。しかし、特に治療や薬があるわけではなく、経過観察でした。そんなデカイもんができているのに、何もしないで放っておくだけしかできないの!?確かに、右足の付け根に圧迫されるようなキリキリした痛みがありました。何とも言えない独特の痛みです。

治療法がないなんて・・・と、私はかかりつけの先生を疑うわけではないけれど、ちょっとおとぼけおじいちゃん先生だったので、別の総合病院にも行きました。しかし、結果は同じでした。やはり経過観察しかないとのこと。結局私はかかりつけのクリニックに戻りました。
クリニックの待合室では妊娠の判定をもらった女性がご主人と一緒に診察室からニコニコしてエコー写真を持って出てきました。「まだ小さいけど、ここに写っているのが赤ちゃんだって」と幸せそう。いいなー。なんで私はバーバーパパなんだよ。しかもそのバーバーパパのエコー写真まで渡されました。いらねーよ!と言いつつも手帳にはさんでおきましたけど。

卵巣のう腫には私にできた中身が液体のタイプ(しょう液性)とコブのような硬いものができるタイプがあるようです。のう腫ができるのはホルモンのバランスや色々な要因があり、原因は不明だそうです。原因不明ってことは防ぐのもできないってことですよね。ただ、硬いものができている場合は、それは自然に無くならないので、大きさによっては手術が必要だそうです。私の場合は、自然としぼんでくることも多いので様子を見る、ということでした。数か月間は腹部が引きつるような嫌な痛みがありましたが、徐々にのう腫が小さくなってきて、運良く最終的にはなくなりました。

でも何もしないというのも心配だったので、入浴を長めにしたりショウガを食べたりして体を温める、ウォーキングをする、など自分で調べた民間療法を試していました。それが効果あったのかどうかは分かりませんが・・・。
ただ、この、のう腫騒ぎの間に40歳になってしまったためのう腫とともに不妊治療ともお別れしました。私の場合はまぁまぁの大きさだったので、痛みもありましたが、できていても気付かない人が多いそうです。私は20代の頃から婦人科には頻繁に行っていたので、何の抵抗もなく、あの診察台での足パッカーンも全然平気です。でも普段あまり婦人科に行かない方は嫌がる方が多いです。でも、女性の方にはできれば定期的に行った方がいい!とお勧めいたします。先生も「おばあちゃんになっても子宮がんにはなる可能性はあるんだから、検査は定期的に受けた方がいいよ」とおっしゃっていました。



タグ:健康
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

口紅アレルギーの方へ [健康第一]

私は口紅アレルギーで、口紅を塗ると水泡ができて猛烈に痛くなるため、口紅は使えません。自分のまわりにそんな人はいないので、珍しいアレルギーなのかと思っていたのですが、口紅アレルギーで悩んでおられる方は案外、多いようですね。私のように「もう口紅は塗らないでいいや」って方はいいと思いますが、それでも口紅塗りたい!ってこともありますよね。
関連記事:口紅アレルギー

「口紅アレルギー」で検索されてこのブログに来られる方がとても多いので、私の体験談を追加で。今ではもう口紅なしで生活していますが、私が「なんとか口紅を塗ることができないか」とアレコレ試していた20代の頃のことなのですが・・・。

まず「色つきリップ」。これはアレルギーが出ませんでした。私は仕事中は専ら、色つきリップを使っていました。ただ、唇の皮がむけてボロボロになるものもあったので、ご自身の唇に合ったものを選ぶ必要があるかもしれません。最近ではバリエーションも増えているので、昔よりも発色が良くて唇に優しいものが見つかるかもしれません。

次に「馬油」。正確には「馬油化粧水」です。私が口紅アレルギーで困っているという話を知人にしたら、彼女が通っている美容院で扱っているという馬油を主成分とした化粧水のサンプルをくれました。商品名は忘れてしまいました・・・すみません。彼女がその美容院に行って、どういう流れで私の口紅アレルギーの話になったのか分からないのですが。まぁ、知り合いに口紅アレルギーの人がいる、みたいな話が出たのかなぁ。すると美容師さんが「この化粧水を唇に塗ってから口紅を塗るといいかも」とそのサンプルをくれたそうで、それが私の手元に来ました。

私は半信半疑で、その化粧水を唇にまず塗ってから、口紅を塗ってみました。全然アレルギーが出ない!というわけではなかったのですが、半日くらいなら、確かにビリビリした例の症状は出ませんでした。どうしても口紅を塗りたい時は、しばらくその頂いた化粧水を使っていました。
これも個人差があると思うので、誰もが馬油配合の化粧水的なものを塗ればアレルギーが防げるよ!とは言えないのですが。また、唇に塗るということは口紅同様、食事をすれば口に入ることもあります。体内に入っても安全なものである必要もあると思います。

参考になるかどうか分かりませんが、一応私の経験談としてご紹介いたしました・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

腸内フローラ活性(するのか?)ドリンク [健康第一]

腸内フローラを活性化させると若返る!とか便秘に効く!とかアトピーが改善された!とかいったタイトルの本や雑誌を最近よく書店で目にします。そういえばテレビでも見たかも・・・。腸内フローラの活性化には麹菌や乳酸菌を摂取すると良いみたいですね。そこで、去年あたりから、甘酒が注目されているとか。甘酒を飲むと熱中症対策にもなるそうで、さらに注目されているようです。
そこで、私も飲んでみるか!と買ってきてはみたものの、どうも味が・・・馴染めない。昔、大みそかに近所の神社に初詣に行くと、神主さんが甘酒をふるまってくれました。その時飲んで以来かなぁ。でもなんか味が違う・・・。どうも神社の甘酒は酒粕から作ったものだったみたいです。酒粕のものよりも米麹からできた甘酒の方が健康には良いらしいのです。でも、味が・・・。

ということで、甘酒そのままの味で平気な方はストレートで良いのですが、私は味がちょっと苦手なので、色々混ぜてみました。私は今、この組み合わせが一番おいしく飲むことができます。分量はざっくりです。コップ半分くらいに「冷やし甘酒」を入れ、プレーンヨーグルト(無糖)を大さじ3から4くらい加えます。さらにヨーグルトの味付け用に売っているマンゴーソースを大さじ1弱加えてよく混ぜます。すると、けっこうヨーグルトの味がするので、甘酒特有の風味をかなりごまかすことができます。私はマンゴーソースを入れていますが、ブルーベリーとかストロベリーのソースでも良いと思います。これで腸内フローラが活性化するとは断言できませんが、一応ヨーグルトも腸には良いと思うので。
ただ、甘酒単体でもかなり甘いので、ヨーグルトは絶対に無糖でないとかなりの激甘&ハイカロリーになってしまうと思いますので、1日1杯にしています。良かったら試してみてください。

ドリンク.png



タグ:健康
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

骨盤腹膜炎 [健康第一]

私が派遣でとある建設関係の会社で働いてきたときです。結婚してしばらく経ってからでした。とにかく仕事がハードで、社員だろうが派遣だろうが関係なしでした。しかも私はパソコンがほとんどできない状態で入ったので、人一倍苦労しました。幸い、周りの人達が色々教えてくれたのでかなり助けてもらいましたが激務でした。ある日の夜、なんとなくお腹がいたいなぁと思い胃薬を飲んでから寝ました。しかしお腹の痛みは布団の中で徐々にひどくなっていき、耐え難い痛みになってしまいました。今まで経験したことのない痛み。痛くて動けない。これはもしかして盲腸かもしれない。朝まで我慢しようかと思いましたが、この痛さは尋常ではないと夫を起こしました。「死ぬかもしれない・・・救急車をよんでくれ」夫は慌てて119番し、ほどなく救急車が到着しました。朝の4時前頃でした。私はこのとき初めて救急車に乗りました。
幸い、わりと近くの総合病院が救急指定になっていたのでそこに搬送されました。しかし、搬送はされたもののベッドに寝かされたままで何の処置もしてもらえません。痛みは全腹に広がり、もはやどこが痛いのか分かりません。「担当の先生が朝の8時に出勤なので、それまで待って下さい」って、普通の状態なら数時間のことですけど、そのときは果てしなく長く感じました。痛みは増す一方で、状態が悪化する私を見て夫は看護師さんを呼びに行きました。しかし、先生が診てからでないと・・・と結局何もしてもらえません。

もし盲腸ならすぐに切って欲しい。手術なんて怖いと思っていたけど、この時は「この痛みから解放されるなら手術なんてたいしたことない」という気持ちになっていました。もう早く切ってくれ!ようやく担当医が出勤してきて、血液検査などの検査が始まりました。最終的には婦人科にまわされました。病名は骨盤腹膜炎でした。骨盤腹膜炎は骨盤内にある子宮などを覆っている腹膜が炎症をおこす病気です。一般に性感染症だと認知されているようなのですが、私はその感染源となる菌(クラミジアとか淋病の菌)が検出されませんでした。そりゃまぁ、心当たりないですし。恐らく疲労などで抵抗力が落ちて、もともと自分が持っている体内常駐菌に自分自身がやられてしまったのではないかと言われました。白血球の数値がとんでもなく増えていたそうです。

私はそのまま入院になりました。抗生物質の点滴を打って、ただただ安静。毎日採血。痛みはすぐには楽になりませんでしたが、少しずつ引いて行きました。あぁ、思い起こしてみれば、あんなに腹が痛いのは生まれて初めてでした。私は6人部屋に入りました。少し元気になってきて、隣のベッドの女性と話をしたら「私も骨盤腹膜炎やったことあるのよー」と言っていました。お子さんもいらしたので、「出産とどっちが痛かったですか?」と聞いたら「うーん、骨盤腹膜炎の方が痛かったな・・・」と言っていました。出産より痛いのか。いや、確かに死ぬかと思うほど痛かった。

入院期間は2週間でした。当時、母はまだ現役で働いていてすぐに田舎から出て来られないし夫は仕事があるし、入院中は義母に色々お世話になりました。色んな病気になりましたけど、一番痛かったのは今のところ、これですねぇ。退院後の診察で先生からきいて知ったのですが、この病気は子宮にダメージを与えてしまうそうで、もしかして私に子どもができなかったのはこれが原因だったかもしれません。もし将来子どもが欲しいなら積極的に不妊治療した方がいいよ、と言われました。でもこの時はまだあまり深く考えていませんでした。
6人部屋には年配の人も、40代くらいの人も色々いました。中でも多分私が一番若かったと思います。数週間のあいだ一緒の部屋で過ごすだけのメンバーなのに、こんなところでもイジメ的なものがありました。女だけの空間って、病人なんだからおとなしく寝てりゃいいのにこんな所でもそういうことがあるんだなーと知りました。そのお話はまた、機会があれば。しかし、痛かった・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

口紅アレルギー [健康第一]

まだ20代の頃のことです。ある朝、普通にお化粧して職場に向かいました。会社に着く頃、なんとなく唇がムズムズし始めました。なんだろう?と思いながらも仕事をしていました。しかしムズムズにピリピリした感じも加わってきて、昼食のときに鏡で見てみると唇全体に小さい水泡ができていて、ティッシュで押さえると黄色い汁が出ました。何だこれは!?やだなぁと思いながらも、よく分からないまま食後にまた化粧直しをして仕事に戻りました。

翌日もいつも通り口紅を塗って出勤したのですが、唇の水泡とピリピリする痛みがどんどんひどくなっていきました。私は近くの皮膚科に行ってみました。先生は「何が原因かパッチテストをしてみないと確定できないけど多分、口紅かなぁ」とおっしゃっていました。えぇっ!口紅のせいだったら私はもう一生口紅を塗れないってことか!?そんなぁ・・・。ショックでした。バブルの名残時代を生きた私の世代は口紅を塗らないなんて考えられなかったのです。当時はまだナチュラルメイクなんて流行ってなかったし。みんな「フューシャピンク」と呼ばれた青みピンクとか真紅の口紅をつけていました。しかもその少し前に友人達とグアムに旅行に行ってきてシャネルだのイヴサンローランだの口紅を大量に購入していたのです。あれが全部使えなくなるなんて・・・。

パッチテストは口紅、歯磨き粉など、唇に触れるあらゆるものを病院に持参し、それを背中に少しずつ塗り、上から絆創膏を貼って数日後、赤く反応したものがアレルギー源だと特定するという方法でした。しかし判定当日、絆創膏をはがしてみると全てが真っ赤になっていました。私は「絆創膏アレルギー」でもあったのです。
先生も「あーこれじゃあ、どれが原因か分からないね」と結局うやむやに。しかし、懲りずに口紅を塗ると必ず痛みと水ぶくれができたので、やはり口紅のアレルギーだったのでしょう。「オバQ事件」の頃は平気だったのに。ある日突然の発症です。まだ若かったし、もう口紅が使えないというのは相当ショックでがっかりしました。ただでさえ地味な顔なのに口紅がないと、まったくメリハリがない顔になってしまいます。まぁ次第に世の中も派手な口紅は流行らなくなっていたので、諦めもつきましたけどね。
◆オバQ事件についてはコチラ◆

きつかったのは自分の結婚披露宴のときです。さすがに花嫁が口紅を塗らないとド派手な衣装に負けてしまいます。私は文金高島田の和装でしたから。そのため披露宴のときは口紅を塗りましたが、案の定、終盤にはもう唇がビリビリと痛くなってきました。その後数日間は唇が腫れて痛かったです。友人の結婚式に招待されたときも同じく。花嫁ほど派手メイクではないにしろ、口紅がないと何だか物足りない・・・。いつも披露宴直前に塗って、式が終わると急いで口紅を取っていました。外出するときは、一応お化粧しますが、ここ数十年はもう口紅なしで生活しています。口紅が塗れない分チークは必ず入れていますが、夫が「なんか顔が赤いぞ!熱あるんじゃないか?」と言ってくることがあります。ムカつきます。しかし、本当にチークの濃さがエスカレートしている恐れもあるので、気をつけないと・・・。世の中には色んなアレルギーがあるもんですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
前の10件 | - 健康第一 ブログトップ

スポンサーリンク


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。